本文へスキップ
補助金採択実績3000件以上の中小企業診断士事務所 
お問い合わせ

事業承継補助金

更新:2025年6月18日
宮城経営サポーター(事業承継補助金コンサルタント) 宮城経営サポーター(事業承継補助金コンサルタント)

「事業承継・M&A補助金の補助対象経費は何だろう」「計画書の書き方がわからない」「1人で申請するのは不安だな」このような悩みを持っている事業者様はいませんか?宮城経営サポーターでは、長年にわたって培った補助金申請ノウハウと経験豊富な中小企業診断士がお客様の悩みを解決します。補助金を自社が使うことができるのか、また補助金申請に当たってのサポートをご希望の方は是非お気軽にお問い合わせください。

トピック

事業承継補助金(事業承継・M&A補助金)の目的

中小企業の生産性向上、持続的な賃上げに向けて、事業承継・M&A、グループ化後の経営革新(設備投資、販路開拓等)や、M&A時の専門家活用費等を支援するための補助金です。

事業承継補助金(事業承継・M&A補助金)の概要

事業承継促進枠/専門家活用枠/PMI推進枠、等

事業承継・M&A後の経営革新(設備投資・販路開拓等)に係る費用を補助

  • 創業支援型 他の事業者が保有している経営資源を引き継いで創業した場合
  • 経営者交代型 親族内承継等により経営資源を引き継いだ場合
  • M&A型(株式譲渡、事業譲渡等)により経営資源を引き継いだ場合
補助金額 最大800~2,000万円 ※経営革新事業と専門家活用事業は併用可能
補助率 1/2~2/3等
補助対象経費 委託費、建物費、機械装置、システム構築費、広告宣伝費等

M&A時の専門家活用に係る費用や仲介に係る費用を補助

  • 買い手支援型 M&Aに伴い経営資源を譲り受ける予定の中小企業等
  • 売り手支援型 M&Aに伴い自社が有する経営資源を譲り渡す予定の中小企業等

その他(廃業・再チャレンジ枠)

中小企業庁のサイトを確認お願いします

事業承継補助金(事業承継・M&A補助金)コンサルタント支援内容

支援の流れ(ZOOMでの支援)

初回相談 無料 お問い合わせフォームからお願いします
事業計画書作成支援
  • しっかりと個別にカスタマイズします。準備期間30日程度
  • 文書作成の大部分はコンサルタントが行いますが、事業者様と3回~4回、打合せしますので、完全丸投げサービスではありません。
  • 申請作業もZOOMで同じ画面を見ながら、お手伝いするので安心です。
交付決定後 実績報告支援(打合せ2回程度)

料金表(税別)

着手金 10万円
交付決定成功報酬 60万円~
実績報告 オプション:20万円

※報酬の合計:「着手金」+「交付決定成功報酬」+希望者のみ「実績報告」

支援のポイント

  • コンサルタント(初心者対応)

    初心者にも
    分かりやすく支援

    お客様にてパソコンを利用できることが前提になりますが、初めて補助金を申請するという方にも分かりやすく支援します。ご質問・ご不明点等があればお気軽にご連絡頂ける環境づくりに努めています。

  • コンサルタント(実績多数)

    コンサルタントによる
    支援

    当社は補助金の採択実績3000件以上あり、様々なご相談に対応可能です。これまでのノウハウを基に、どんな補助金でも審査要件に沿った通りやすい事業計画書の作成を提供します。

  • コンサルタント(ZOOM)

    ZOOMを活用した
    遠隔地サポート

    ZOOMを活用し、計画作成から申請作業サポートまでコンサルタントがマンツーマンで支援します。お客様の画面を一緒に確認しながら申請を進めていく為、押し間違いがないようしっかりサポートします。

事業承継補助金(事業承継・M&A補助金)コンサル支援のNG事項(例)

  • パソコンを使えない等、事務処理能力に不安がある事業者(ZOOMでのご支援となります)
  • 事業計画書を100%コンサルタントに丸投げの事業者
  • 事業の実施住所が未定など、事業の実現性可能性が低いと判断する場合
  • 実質的な事業の承継が行われていない場合(グループ内の事業再編、単なる物品・不動産のみの売買など)
  • コロナ以前の年商に比べて、無理な投資と判断する場合
  • 従業員が0人の事業者
  • 不正受給に関する質問をされる事業者

事業承継補助金(事業承継・引継ぎ支援補助金)過去の採択事例(参考)

過去の事業承継補助金(事業承継・引継ぎ支援補助金)の採択テーマ(参考用)宮城ピックアップ

宮城県
調剤分包機を導入し、今まで対応できなかった多様な処方箋にも対応出来るようになり、今まで未参入であった「在宅医療」への参入が可能となります。また、調剤棚を導入する事により在庫品目も増える事となり、多様な患者様に対応可能となり、新規顧客の獲得にも繋がります。処方箋の不要な「一般用医薬品」の取り扱いが可能となり、地域医療の質が向上いたします。新分野の医療圏への参入と地域医療への貢献ができる取り組みとなっております。
宮城県
農家でもある代表社員が栽培するブルーベリーと地元産果実を材料とした、美味しく、健康にも良いドライフルーツを製造し、地元を中心に販売する地産地消に貢献する事業を新規に行う。
宮城県
これまで当院が提供していた治療サービスに、最新のデジタル機器を掛け合わせて、より丁寧で分かりやすい治療(治療サービスの改善)を提供します。今回導入するデジタル口腔内カメラは、通常の照明では届きにくい根管内部(虫歯治療における歯の根っこ)まで見やすく照らしながら撮影でき、治療の品質向上のといった患者さまの利益に寄与します。アナログで行っていた治療プロセスをデジタル化することで、治療における付加価値を高め、売上と生産性の向上を図る取組です。
宮城県
オンライン上でアンケートを設計、ターゲットに送信し、回答を自動で分析するためのプラットフォームを開発、試用する取組みとします。シンプルな質問の調査から、顧客や従業員のフィードバックなどを体系立てて取得し続け、⾧期管理するような複雑な調査に至るまで、様々なタイプのアンケート調査が自動で行え、且つ、フィードバックを収集し分析します。近年、SDGsが進んでいることから、決算時の非財務レポートにも使用することが出来る。
宮城県
息子夫婦は東京の一流店やフランスに渡って経験を積んだ。息子夫婦の経験と代表夫婦が27年間培った事業を組み合わせて独創性の高い取り組みを行い地域貢献を目指す。カリブコーヒーを移転してレストラン、コーヒー&ベーカリーとしてリニューアルオープンする。
宮城県
環境制御システムの導入により、温度センサーと連動する自動AI開閉装置を導入し品質の安定化を図ります。また、手作業で洗浄していたハウス内の水耕栽培パネルを洗浄用機械導入により生産性の向上を図ります。
宮城県
人による全数検査業務を、デジタル自動検査装置に置き換えることによって、現在の「部品単品屋さん」を卒業して、より付加価値の高い組み立てなどの2次工程まで引き受けられる会社に経営革新する。
宮城県
ガスメーターの毎月の検針を人の手で行っておりましたが、地域の過疎化及び少子高齢化による担い手不足、ガソリン価格の高騰による経費の増大が経営に悪影響を与えております。それらの問題点を解決するため、検針業務の自動化とクラウドシステムを使った24時間集中監視システムを導入することで保安レベルの高度化を新規構築します。
宮城県
当社が保有する未活用の土地や、愛玩動物飼養管理士等の資格保持者の従業員を活用し、ペットも主役になれる場所をコンセプトとしたグランピング事業の展開
宮城県
企画提案力を活かし、これまで栗原市および周辺地域での実績がなかった呉服屋、地元学校、ホテル等を対象に、フルカラーの「メモリアルフォトアルバムと関連商品のサービス」を提供します。
宮城県
顧客・在庫管理システムの導入により、手作業で行っている受注から請求・領収書等の発行業務をデジタル化する事で、業務の効率化を図ります。また、顧客の趣向を数値で把握することで食品ロスの削減も狙います。
宮城県
既存事業で培った安く仕入れるノウハウ、販路を拡大するノウハウを生かし新たに農業をはじめようと思います。販路は既存の事業でも利用している紙媒体、web媒体を使って広告を出し、自社の営業リソースを活用してエンドユーザーや企業に販売します。
宮城県
顧客・在庫管理システムの導入により、手作業で行っている受注から請求・領収書等の発行業務をデジタル化する事で、業務の効率化を図ります。また、顧客の趣向を数値で把握し食材の冷凍を仕組み化することで食品ロスの削減も狙います。
宮城県
元々NECの寮として使用しており現在空き家になっている物件再利用及び開発することを足掛かりとして、その周辺の1,300平米の土地の開発
宮城県
在宅で生活が困難な高齢者かつ施設等が満室のため、入居できない利用者に対して在宅介護を展開
宮城県
「北限のしらす」の売上は好調だが品質保持や在庫管理を促進するための基盤整備が必要であり、製造工場とのデータ連携を強化し、プロセスの見える化を実現して生産性を向上させたい。また、事業承継を機に盛り付けに創作を加えた新商品のジェラートなどの冷菓を直売所等で販売し、MARUTAブランドの確立を促進する。
宮城県
対象会社及び当社のIT体制を共有することにより業務効率化を行う。承継者と被承継者が遠隔地であることから、ITを駆使した受発注管理や会議を行うことの必要性が高い。

宮城の中小企業の皆様へ

宮城の中小企業の皆様へコンサルタントサービスを提供しています。
仙台市/石巻市/塩竈市/気仙沼市/白石市/名取市/角田市/多賀城市/岩沼市/登米市/栗原市/東松島市/大崎市/富谷市/蔵王町/七ヶ宿町/大河原町/村田町/柴田町/川崎町/丸森町/亘理町/山元町/松島町/七ヶ浜町/利府町/大和町/大郷町/大衡村/色麻町/加美町/涌谷町/美里町/女川町/南三陸町

お問い合わせ

経営コンサルタントへお問い合わせ
経営や補助金のご相談等

宮城経営サポーターでは、事業計画作成、補助金申請など、経営コンサルタントサービスを提供しています。ご支援を希望される方は、以下のフォームからお願いします。

お問い合わせはこちら
経営コンサルタントへお問い合わせ