【ものづくり補助金コンサルタント】
ものづくり補助金のコンサルタント支援、ご相談受付中
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金は、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。
補助金額 | 従業員数 5人以下:上限750万円 従業員数 6人以上~20人以下:上限1,000 万円 従業員数 21人以上:上限1,250 万円 |
補助率 | 中小企業者 1/2等 小規模事業者 2/3等 |
補助対象経費 | 機械装置、システム構築費等 |
初回相談 | 無料 お問い合わせフォームからお願いします |
事業計画書作成支援 | ●しっかりと個別にカスタマイズします。準備期間30日程度 ●文書作成の大部分はコンサルタントが行いますが、事業者様と3回~4回、打合せしますので、完全丸投げサービスではありません。 ●申請作業もZOOMで同じ画面を見ながら、お手伝いするので安心です。 |
採択後 | 交付申請支援(打合せ1回程度)実績報告支援(打合せ2回程度) |
着手金 | 10万円 | |
採択成功報酬 | 補助金申請額 | 採択成功報酬 |
1,000万円以下 | 100万円 | |
1,000万円超~2,000万円 | 140万円 | |
交付申請/実績報告 | 弊社支援で採択された方は追加費用無しでサポート |
公募要領や審査基準を分析はもちろん。丁寧な事業計画作成で10年間で2000社以上の採択を支援しています
料金体系は、分かりやすくWEB上に記載しています
補助金を貰う事はゴールではなく事業を成功させる通過点と考えます。そのため、専門コンサルタントが事業を成功に導く事業計画作成をマンツーマンで支援します。Word作成作業はコンサルタントが支援しますので、ご安心下さい
過去のものづくり補助金の採択テーマ(参考用)鳥取ピックアップ
鳥取 最新の検査機器の導入により、次世代の自動運転自動車のパワーステアリング用部品の製造を行う
鳥取 紙工機生産の需要増に対するFCD鋳造製品の生産能力向上計画
鳥取 3D測定による測定時間等の効率化・作業者によるばらつき改善
鳥取 型枠工事業における大幅な生産性向上・品質向上及びコスト削減事業
鳥取 高画質デジタルラベル印刷機導入によるさかなと鬼太郎のまちの6次化支援事業
鳥取 UVプリンター導入による色付き国産木製品の生産性向上と顧客ニーズへの対応
鳥取県の中小企業の皆様へコンサルタントサービスを提供しています。
鳥取市/米子市/倉吉市/境港市/岩美町/若桜町/智頭町/八頭町/三朝町/湯梨浜町/琴浦町/北栄町/日吉津村/大山町/南部町/伯耆町/日南町/日野町/江府町