新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。
概要 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等を目指す中小企業等の新たな挑戦を支援
補助金額 | 従業員数 20 人以下:上限4,000 万円 従業員数 21~50 人:上限6,000 万円 従業員数 51 人以上:上限8,000 万円 |
補助率 | 中小企業者 2/3等 中堅企業 1/2等 |
補助対象経費 | 建物費、機械装置、システム構築費、広告宣伝費、研修費等 |
初回相談 | 無料 お問い合わせフォームからお願いします |
事業計画書作成支援 | ●しっかりと個別にカスタマイズします。準備期間30日程度 ●文書作成の大部分はコンサルタントが行いますが、事業者様と3回~4回、打合せしますので、完全丸投げサービスではありません。 ●申請作業もZOOMで同じ画面を見ながら、お手伝いするので安心です。 |
採択後 | 交付申請支援(打合せ1回程度)実績報告支援(打合せ2回程度) |
着手金 | 10万円 | |
採択成功報酬 | 補助金申請額 | 成功報酬 |
1,500万円以下 | 100万円 | |
3,000万円以下 | 150万円 | |
6,000万円以下 | 300万円 | |
6,000万円超 | 500万円 | |
交付申請/実績報告 | 弊社支援で採択された方は追加費用無しでサポート |
公募要領や審査基準を分析はもちろん。丁寧な事業計画作成で9年間で1500社以上の採択を支援しています
料金体系は、分かりやすくWEB上に記載しています
補助金を貰う事はゴールではなく事業を成功させる通過点と考えます。そのため、専門コンサルタントが事業を成功に導く事業計画作成をマンツーマンで支援します。Word作成作業はコンサルタントが支援しますので、ご安心下さい
過去の事業再構築補助金の採択テーマ(参考用)広島ピックアップ
広島 1人・2人暮らし向けコンパクト企画住宅販売を完全オンラインで
広島 県内産米粉・野菜を使い地産地消を目指したオリジナルパンによる新事業展開
広島 飲食事業者によるコンテナを利用した店舗用施設販売事業の創出
広島 職人技とデジタル技術を応用して鮮度を活かす仕出し/窓口販売事業
広島 衣装・撮影予約からフォトブックの注文まで非対面で対応する事業
広島 石店が運営する宝石をテーマにしたパフェ専門店の開店
広島 飲み切り量の量り売りで新しいニーズに対応。日本酒を中心にした酒類小売店を展開
広島 起業チャレンジができるシェアハウスにおけるキッチン新設
広島 NCルーター導入による立体看板事業の完全内省化計画
広島 お店の味をそのままに。冷凍技術を駆使したメニュー開発と高級弁当の宅配事業
広島 5つの販路をもつハイブリッド型餃子専門店への事業再構築
広島 セントラルキッチンの導入で和食調理技術を活かした包丁レスの焼肉店を展開
広島 買い物難民に向けた総菜・スイーツ製造および常設マルシェの開始
広島 ペット用移動火葬サービスの開始と、パートナーシップ店の開拓
広島 カット野菜原料から冷凍カット野菜原料製造への事業再構築計画
広島 大型魚に特化したアクアペットサービスへの事業再構築
広島 気機器製造技術を活かした自動車整備事業への新分野展開
広島 オーダーサイズペット用防水フチなし置きタタミ開発とECサイト開発
広島 デッドスペースを解消するオーダーメイド家具製造でコロナ禍からの脱却
広島 現代アートのギャラリー事業及びサブスクリプション型貸出サービスの実施
広島県の中小企業の皆様へコンサルタントサービスを提供しています。
広島市/呉市/竹原市/三原市/尾道市/福山市/府中市/三次市/庄原市/大竹市/東広島市/廿日市市/安芸高田市/江田島市/府中町/海田町/熊野町/坂町/安芸太田町/北広島町/大崎上島町/世羅町/神石高原町