本文へスキップ
  補助金採択実績3000社以上の中小企業診断士事務所 
お問い合わせ 

石川経営サポーター


石川経営サポーター(補助金コンサルタント)

石川や国の補助金、節税施策を使って設備導入や工場建設、ソフトウェア導入、販売促進をご検討の事業者様は経営サポーターズ株式会社にご相談ください。当社は、長年にわたって培った補助金申請ノウハウと経験豊富な中小企業診断士がお客様の悩みを解決します。補助金を自社が使うことができるのか、また補助金申請に当たってのサポートをご希望の方は是非お気軽にお問い合わせください。

主なコンサルタントメニュー

●補助金申請

ものづくり補助金、新事業進出補助金、成長加速化補助金など、様々な補助金の支援が可能。過去の採択実績は全国で3000件以上の実績があります。

●設備投資/税制優遇

建物建設や設備投資にかかる税制優遇施策の利用のご相談が可能です。

●中小企業診断士による経営コンサルタント支援

早期経営改善計画、中期経営計画、補助金セミナー講師対応、等

石川の地域産業

石川県の代表的な産業は、製造業、農業、観光業です。製造業では小松市を中心に生産用機械、電子部品・デバイス、繊維工業などの分野が盛んで、建設機械では国内シェア約4割を占めています。また、観光業においては、日本海の海岸線や能登半島の自然、加賀温泉郷などの観光資源が豊富なため、近年では、北陸新幹線の開業や世界遺産の登録などにより、観光客が増加しています。石川県は加賀藩の影響を受け、伝統的な友禅染や手描きの加賀百万石の陶磁器など、様々な伝統工芸品が根付いており、特に加賀友禅は、鮮やかな色彩と独自の柄が特徴で、石川県を代表する伝統工芸品として国内外で高く評価されています。その他にも、多くの新鮮な海産物や農産物が生産され、それらを利用した加工品が盛んに作られています。加賀棒茶や能登牛の加工品、能登の塩などがその例で、地元の特産品として観光客にも人気があります。

石川の中小企業の皆様へ

石川の中小企業の皆様へコンサルタントサービスを提供しています。
金沢市/七尾市/小松市/輪島市/珠洲市/加賀市/羽咋市/かほく市/白山市/能美市/野々市市/川北町/津幡町/内灘町/志賀町/宝達志水町/中能登町/穴水町/能登町

石川のピックアップ補助金

●企業立地促進補助金

製造業の工場や、流通加工を伴う物流施設、植物工場など
<補助限度額>
新設:5億円 特認10億円(市町分合わせて20億円)
増設:2億円 特認5億円(市町分合わせて10億円) 
※補助率はエリアによって異なる

●いしかわサイエンスパーク研究所等立地促進補助金

<対象>いしかわサイエンスパーク内での研究所等
<補助限度額>新設:5億円、増設:2億円

●創造的産業等立地促進補助金

<対象>Ⅰ.空港・港湾活用工場等、Ⅱ.独自技術保有工場等
<補助限度額>15億円、知事特認30億円

コンサルタントによる申請支援(東京経営サポーター)


お問い合わせ

経営コンサルタントへお問い合わせ
-経営や補助金のご相談等-
  • 石川経営サポーターでは、事業計画作成、補助金申請など、中小企業診断士による経営コンサルタントサービスを提供しています。 ご支援を希望される方は、以下のフォームからお願いします。
  • お問い合わせはこちら